学びと実践

学びと実践 · 2021/02/17
 先回ビジネスコンテストのファイナル・プレゼンテーションの結果をお知らせしました。 受賞した発表者の皆さんへコンタクトが入り始め、ビジネスが回転しそうな情勢に成っています。これは本当にうれしい次第であり、関係者の一人として応援していきたい。...
学びと実践 · 2021/02/09
 一昨日ビジネスコンテストのファイナル・プレゼンテーションが行われました。 発表者に ”分かりやすく伝えるための「プレゼンテーションの7つのツボ」” についてお話した結果としての発表を興味深く聞かせていただきました。  結果として五打席三安打、三打点といったモノです。二名の方が無冠に終わりました。...
学びと実践 · 2021/01/09
 とうとう標準時刻を刻んでいる辺りで「制御できない」というニュースが出ています。 ロックダウンでも制御できないというコトは、集団免疫という終点まで否応何しに行くコトになったと理解できます。何れ極東まで来ることは明らかです。こうした段階に突入した訳ですが、今からどのような手を打てば生き残れるのかというフェーズに成りました。...
学びと実践 · 2020/12/25
 都下のインキュベーションセンターで活動し始めて3年目が終わろうとしています。 起業を志す人の内面的動機付けは様々ですが、その立ち上げには、内面的なコトにも増して外部要因が大きく作用しています。コロナ渦の環境のそれはいつも以上に汎用解で適応するコトは極めて少ないのではないかと考えています。...
学びと実践 · 2020/12/23
 年明け早々にビジネスコンテストのファイナル・プレゼンテーションが行われます。 参加される方も含めて、プレゼンテーションに興味がある方を対象に夕刻ゼミナールを開催します。興味がある方は、どうぞ申込みしてください。  分かりやすく伝えるための「プレゼンテーションの7つのツボ」  スピーチ:①構造構成 ②ものがたり ③明るく+思考...
学びと実践 · 2020/12/23
 幾週も続けて新規感染症の数値発表があり、同時に危機的だと関係者から叫び声が上がっています。しかし街には年末の人出が溢れかえっている状態です。多くの人の口から発した飛沫が充満している空間があるという暗黙の感染場所や状態は、実は多くの知識人が共通認識していると思えるが、ニュースでは見事なくらい具体的なコトを言ってはいません。...
学びと実践 · 2020/12/19
 予測されたことだけど、消費者物価が4か月連続で下落したようです。 日本に住む人々の摂っているカロリーは減っていないと仮定すると、実は飲食業という業態はカロリーを売っている訳では無いとなります。お客様と何を兌換商品として交換しているのでしょうか。もう一度考えてみる必要があるのではないでしょうか。...
学びと実践 · 2020/12/18
 「2軸思考のすすめ」で頭の体操と体の体操について書いたことがありますが、競争として秀でる人になるという仮説を立てていましたので、その源泉となっている知力と体力といったスキルが大切だと書いたと記憶しています。  今日の表題にかいた「頭と手と心」という能力分析を書き留めてみたいと思います。...
学びと実践 · 2020/12/18
  経営の全体最適、経営の定点観測に続き経営サイクルといった記事を書いてきました。最後に課題解きの話が出てきたので、更に話を進めてみたいと思います。  日常活動をしている中で、「課題」をどのように見い出し「解決」の方策を考え出していますか。問題の発見が ”思い付き” ”ひらめき” ”偶然"...
学びと実践 · 2020/12/17
 経営の全体最適、経営の定点観測といった記事を書いてきました。もう一段話を進めてみたいと思います。  組織の価値再生産の様子をサイクル図で表したものです。お客様満足、社員満足といったCS/ESは、経営する際に不可欠な要因であり、表裏一体となっているコトが視て取れます。...

さらに表示する