· 

五感を招く Ⅱ

 オンライン会議は五感の中で、視覚、聴覚といった限られたファンクションを上手に使って合理的なミーティングする必要がありますとお話をしてきました。しかしこれが可能な組織には暗黙知が共有されているという前提があります。そうした情報共有の素地があっても五感を共有体験するコトは実は大切だと考えています。

 

 これを解消する一つの手段としてランチミーティングがあります。

コロナ渦でリモートワークと同時にフードデリバリーの市場も立ち上がってきました。これを使わない手はありません。ミーティング参加者へ同時多発的に共有体験できるランチを届けて話し合いを深めていくというものです。宅配ピザや大手レストランチェーンなどを利用すれば参加者が広域に展開されていても、この提案は実践することができます。

 

 残りの、触覚、嗅覚、味覚といった共通体験を話し合いの中に持ち込み相手の反応を楽しむことが可能であり、思考を一時は解きほぐしてくれると思います。

 

 「五感を招く」

他には、親父ギャグ、栄養ドリンク、マスコットなど組織内部だけに通用するような暗黙領域を刺激する小道具を使って、オンラインミーティングを楽しみましょう。

 

 

 

 

NAOS研究所 

「経営革新、創めるを始める」でお馴染みの会いに行ける経営アドバイザー

日野市多摩平の森産業連携センターPlanTで、価値創出連携コーディネーター週末活動中

お問い合わせ✉はこちらへお願いします。

 

#人材育成, #イノベーション, #経営革新, #商品企画, #課題解き, #創業アドバイス,

#シニアライフデザイン, #たまプラ学, #起業相談, #もやもや解き, #セカンドライフ